1889年9月23日創立。
花札・トランプの製造業を行いながら玩具メーカーとして活動し、『ウルトラハンド』、『光線銃SP』等のギミック付き玩具などを生み出しながら、1980年に携帯型ゲーム機『ゲーム&ウオッチ』を発売。1983年に『ファミリーコンピュータ』を発売、後1985年に『スーパーマリオブラザーズ』は全世界で4000万本以上を売上げ、ギネスブックにも記録された。
どっかで花札を偶然手に取ってメーカーみてたら任天堂って書いてあってびっくりしたことがあります
元々はゲームメーカーではなくおもちゃメーカーだったみたいですね
1989年4月21日
ゲームボーイ1996年7月21日
ゲームボーイポケット1998年4月14日
ゲームボーイライト1998年10月21日
ゲームボーイカラー数々の名作を作ってきた任天堂だけど
http://usachannel.info/bbs/r/?59212/1&guid=ONいまではこの言われようwwwwww
5つ星のうち 1.0 DSで500万本売れたソフトの続編!, 2012/11/8
By SLove - レビューをすべて見る
= 楽しさ:5つ星のうち 1.0
レビュー対象商品: とびだせ どうぶつの森 (Video Game)
DSで格段に売れたゲームでいたがプレイする機会がなかったので3DSの今作をプレイしてみましたが、
やることが少ない、単調作業でかなりつまらないゲームですね。
幼児層には受けるのかもしれませんが、いい大人のやるようなゲームではありません。
同じように話題になってるからプレイしてみようと考えてる方は気をつけて下さい。
ガールズモードでもそうでしたが、最近の任天堂はアイテム数の増加ばかり気にしていてゲームを
面白くしようと言う気構えがないように感じます。
今年の年末は去年と違い3DSソフトは手抜きで、もう3DSに末期感がありますね。
来年からは、PS VITAで続々出るソフトを楽しむほうがいいのかもしれません。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ
違反を報告 | 固定リンク
コメント コメント (9)
43 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 まさしく子供&女性専用ゲーム, 2012/11/8
By たく@セ界の中心でジャイアンツ愛を叫ぶ@俺は巨人ファン代表!! "VIVA GIANTS ... - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: とびだせ どうぶつの森 (Video Game)
このゲーム改めてやって思ったが、子供しか合わないです、成人は女性ならまだね。
例えばいい大人の成人男性が電車乗りながらぶつもりやってたら恥ずかしい(笑)
早速売ってきてPlayStation3のテイルズ オブ エクシリア2やります。なんつーかユーザーが求めてるもとが高くなりすぎてる気もしますねw
昔のゲームなんてジャンプしか操作なくても人気だったのにww
テトリスなんかくるくるするだけなのにwwwww
というわけでゲームについて語ってたらゲームボーイが恋しくなりまして
ちょっとぐぐってみたらこんなものをみつけてしまいましたww
ゲームウォッチの形はDSそっくり

アドバンスのご先祖様も見つけましたw

絶対意識してDSやアドバンス作ったよね任天堂
ということは次は僕が良く知るゲームボーイの形で発売されるかも?w
懐かしいので
久しぶりにゲームボーイのスーパーマリオやってみた携帯メールで送ったら開始でキレましたwwwwwwwwww
画面真っ白だと思ったらダイヤルで明暗を調整しないといけなかったwwwwww
スポンサーサイト